2021年7月 8日

リフォーム

リフォーム

「ライフスタイル」の変化を取り入れたリフォームを

どれだけ理想の家を建てたとしても、年月を重ねれば、ライフスタイルの変化や設備の老朽化からリフォームを考える事があります。
タッチハウスでは、お客様のライフスタイルや希望に合わせたリフォームを行っています。

暮らしやすさを大切にした
デザインリフォーム


タッチハウスでは「リフォームの本当の目的はなんなのか?」をしっかりとヒアリングし、お客様のご要望に合わせたさまざまなリフォームをご提案しています。
特に得意としているのは、「暮らしやすさ」を大切にした住まいを見直すリフォーム。動線はもちろん、家族構成の変化など、生活スタイルの変化も踏まえて間取りや空間設計を考えていきます。
お客様のイメージをしっかりと引き出して形にする、価値あるリフォームをご提供します。
静岡県東部およびその周辺でリフォームをお考えの方は、ぜひ一度タッチハウスまでご相談ください。

■木造耐震補強工事

「地震でご家族の笑顔と幸せを奪われる人を一人でも少なくしたい。」


■まるごとリフォーム

「安心で快適な暮らしのための耐震補強工事、断熱・機密工事と合わせて、お部屋の間取り変更やキッチン・洗面・トイレ・お風呂などの水回りリフォームまでお家を新築同様にします。」


■部位別リフォーム

「キッチン、浴室の水回りから、屋根、外壁工事、太陽光・オール電化、バリアフリーなど家の各すべての場所をお客様のニーズに合わせて豊富なリフォームメニューを提供いたします」

2021年7月 7日

コンセプト

あなたの健康を守る自然素材の家
時が経つほど味が出る無垢材や塗り壁の家を
あなたらしくカスタマイズします



コンセプト

◎室内環境が健康を左右する


家づくりであなたが一番大切にしているのは何でしょうか。

耐震性、気密断熱性能、デザイン...
人によって価値観は様々だと思いますが
私どもが一番重要だと思っているもの...

それは「室内の空気」です。


1日の呼吸で体内に取り込む空気の量は約20kg。
食べ物の約7倍です。

飲み物や食べ物は日々意識して
選ぶことができますが
空気は選ぶことができません。
だからこそ一日のうち一番長い時間を過ごす家の空気は
とても大事なのです。


コンセプト

◎室内環境を決めるのは建材


建材選びで室内環境は変わる

一般に流通している建材には
様々な化学物質が含まれています。
建材に含まれた化学物質は
室内に揮発する恐れがあり
アレルギーやシックハウス症候群などを
引き起こすこともありますが
その規制も十分でないのが今の日本の現状です。

だからこそタッチハウスでは
室内の空気環境を作る建材は
吟味に吟味を重ねた自然素材を使います。

コンセプト

◎時が経つほど「よく」なる自然素材


建材は時間と共に変化していきます。

ビニールやプラスチックのような素材は
新品の状態が一番きれいで
その後は時間が経つごとに色あせたりひび割れたりして
見た目だけでなく性能も落ちていきます。

一方無垢の床板、珪藻土や漆喰などは
新品の状態よりも時間が経った方が
色合いがなじみ、調湿効果や強度が増して
どんどん良くなっていきます。

結果、壁も床も張り替える必要がないので
実はとても経済的なのです。



コンセプト


◎森の中にいるような室内環境を安心価格で

タッチハウスでは一人でも多くの人に
木の香りのする
鳥のさえずりが聞こえてきそうな家に
住んでほしいと思っています。

でも自然素材の家というと
高いというイメージがありますよね。

そのため全国のパートナー企業と
建材を大量に共同購入することで
コストダウンを図っています。

そのうえでご予算に応じて
二つのパターンをご用意しています。

自由な間取りで
こだわりの自然素材を
ビュッフェスタイルで選ぶ
こだわりの注文住宅と

間取りと素材を絞り込み
リーズナブルに設定した規格住宅です。

どちらもアイデアを盛り込み
あなたらしくカスタマイズすることができます。

Touch☆house
Premiere(プレミア)
オール自然素材住宅
Touch☆house
Nature(ナチュレ)
ドア・窓枠以外は自然素材住宅
Touch☆house
Base(ベース)
床だけ無垢フローリング住宅

リフォームで天然素材住宅にも


コンセプト

◎ずっと続く安心


自然素材の家はメンテナンスが大変...
そんな風に思う方が多いかもしれません。

でも安心してください。
自然素材の建材のプロの私たちが
ご自身でメンテナンスできるようしっかりフォローします。
やってみれば全然難しいことはありませんので
ご安心を!

地盤や工事中の保証や定期点検もご安心ください。

・地盤の保証・シロアリ保証・住宅設備保証
・雨漏りや構造体のの保証を30年の延長瑕疵保証(最長100年間)
・建築中に自社検査に加えて、第3者機関による施工中の品質検査6回
・スケジュール管理された定期点検


2021年7月 6日

代表・山田光雄 自分史

折り紙
手紙
ギター
父親
高校生
悩み
親方
結婚
火事
赤ちゃん
ハート
家族
マイホーム


◆幼少期に生死をさまよう

1967年に静岡県天城湯ヶ島町(現伊⾖市)で、
山田家の⻑男として誕生し、
5歳の時に大工だった父が起業するため三島市へ移住。

桜ケ丘幼稚園に入園すると、
折れないものは無いというほど折り紙に夢中になり、

折り紙の天才

といわれ、
うちの子と遊んで欲しいとリクエストが殺到したのを覚えています。

小学校は三島市立錦田小学校。

入学したその年、
小学校1年生の秋に大事件が......

友達の家に向かう途中で交通事故

頭蓋骨損傷で大量出血し、
3日3晩意識が戻らず生死をさまようも、
両親や親戚が必死に呼止めてくれたおかげで、
この世に戻ってこられました。

一命はとりとめたものの、
けがの具合は深刻で、
あと数ミリ深かったら命はなかったと言われ、
入院は8ヶ月にも及びました。

入院中には幼馴染や学校の先生がお手紙をくれて、

「山田君がいなくてさみしい」

という言葉に涙したことを覚えています。

本来なら8ヵ月も休むと進級できないのですが、
1年生と2年生の学年をまたいで休学したことで、
先生の配慮もあってか幸いにも2年生になることができました。



◆弟を守りたいという気持ちから

その後は順調に小学生生活を送っていましたが、
5年生の時に障害を持って生まれてきた弟が同じ小学校に入学 。

弟がいじめられないようにとの思いから、

山田の弟だから手を出すな

となるように自分の言動を強め、
自分の存在価値を高めようとするようになりました。

そのことが影響したのか、
運動面では100m走で三島市の大会で優勝したり、
ソフトボール大会で市の選抜選手に選ばれてホームランを連発したりと、
周りに敵なしという存在になれました。

また同時期に音楽への関心も強くなり、
お年玉やお小遣いをためたお金でフォークギターを購入し、
のめり込んでいきました。



◆順風満帆だったはずが......

中学生になっても運動は順調で、
バスケットボールで県大会出場。

音楽は友達とバンドを結成し、
オリジナル曲をつくり、
錦田公⺠館のコンサートで演奏するまでに。

そんな順風満帆に感じられる中学生時代でしたが、
高校進学に対して父親ともめることに。

音楽活動で学校の先生の影響を受け、

学校の先生になりたい!

という思いが湧き上がり、
両親に相談するも、
中卒で勉強嫌いだった父親は、

「理屈っぽくなるだけだ!」

「学校の先生にはさせない!」

と猛反対。
それだけでなく、

「大工になるために、高校は必要ないだろう!」

と、高校進学自体にも反対。

家業を継ぐことも、私の頭の片隅にはあり
工業高校も考えていたのですが、
進学を反対された反発で受験し、
伊⾖中央高校に入学。

そんなこんなで高校には入学したものの、
気持ちが不安定で学校が好きになれず、
部活のバスケットボールにも打ち込めず。

もやもやした気持ちをぶつけるために、
エレキギターを始め、
ヘビーメタルバンドに参加。

そんな感じだったので、
いつの間にか先生になることへの思いも薄れ、
なんとなく高校に通っているだけ。

ただ、学校が進学校だったため、
大学進学を目指して勉強はしていたのですが、
またもや事件が。



◆進学を断念して就職するも

父親が仕事でだまされ数千万円を失う......

家族で話し合った結果、
進学を断念することに。

アルバイトをして何とか卒業後
家業の手伝いという形で初代山田建築に就職。

当然のことながら最初は右も左もわからない。

当時は若い人が少なく、
金の卵だと言われていましたが、
現場掃除や道具の手入れと準備、
きつい力仕事をさせられるだけ。

仕事は盗めと言われ、
教えない見せないの方針に加え、
自慢話と人の批判話ばかり聞かされる毎日。

会話の次元の低さと、
信頼できぬ人々に囲まれていることで、
希望も見出せず落胆。



◆親方への弟子入りが転機に

しかし、そんな中にも転機が。

親戚だった宮大工の親方の所に通うことになり、
そこで
墨付けなど従来のやり方とは違った、

関数で建物を考える

ということを教えられたのです。

論理的な計算と昔ながらの方法。

この2つを知ったことで、
一気に建築に対する興味が増した私は、
建築の教本を読みあさり、
設計についても学び、
一級技能士(建築大工) の資格取得にチャレンジ。

見事に一発合格。

その後は仕事の経験もしっかり重ね、
技術も磨き上げていくことができました。

そしてプライベートでは、
ギターの教室で知り合った妻と26歳で結婚。

翌年には長女も生まれ、
二級建築士にも合格。

何もかもが順調に進み、
幸せを感じていたのですが、
人生とはそういうものなのか、
またまた大事件が......



◆どん底からの再起

火事で自宅と工場が全焼

材木が積み上げられ、
立ち並ぶ状況の工場は、
火災保険に入ることができませんでした。

なので保険金はゼロ。

大工をやめよう

一時はそう思いました。

けれども新しいことを始めるより、
ここまで積み上げてきたものを活かしたほうが良いのでは。

そう考え、
あらためて自分の気持ちを確かめると、

やっぱり大工を続けたい!

周囲の反対を押し切り、
父親の会社とは切り離した、
新山田建築として独立を決心。

31歳、アパート暮らしから再始動です。

そこからは色々な苦労もありましたが、
無事に新築工事の設計施工も請け負えるようになり、
本業以外でも技能開発学院(職業訓練校)の講師として、
大工技術の実技指導を担ったりと、
仕事の幅が広がっていきました。

仕事も波に乗り、
従業員も増え、
プライベートでも長男、次男が誕生。

安定したかと思うと、
やっぱり何かが起こる私の人生。



◆自分中心の考えが招いたこと

従業員が一人去り、二人去り......

私が給料を払っているのだから、
従業員は私の言うとおりに働くのが当然。

当時はそんな身勝手な、
自分中心の考え方しかできなかった私。

従業員の言うことに耳を傾けることは無く、
去っていっても何とも感じず、

自分でやった方がクレームもないし気が楽だ!

と考えてしまうほど。

けれども、
当然のことながら人が減っているので、
こなせる仕事も減ります。

仕事を断ることが多くなった私のもとから、
仕事が無くなるのに時間はかかりませんでした。



◆人への思いの変化

それからは弟と二人で、
細々とリフォーム工事。

従業員がいなくなってから9年が経過したある日、
携帯電話が鳴りました。

見覚えがある電話番号。

その電話に出ると懐かしい声が。

私のもとから去っていった、
一番弟子からの電話でした。

「また使ってもらえませんか......」

涙が出るほどうれしかった私は、

「明日からおいでよ」

と、とっさに応えていました。

今度は絶対に離さない

そう心に強く誓いました。

翌日から現場に入ってもらい仕事ぶりを見ていると、
とてもきれいな仕事をするので、
一緒に働いていた内装屋さんに、

「あいつ腕上げたな」

と話をしてみると、

「前からそうだったじゃ」

と言われてしまい、

昔の私には人を受け入れる気持ちが全く無かった

ということを痛いほど感じさせられました。



◆自分の家族は......

一番弟子が戻ってきてくれたことで、
再び気力が充実したため、
新築工事への思いがよみがえってきました。

そこからより一層、

良い家づくりをしたい!

という思いが強くなり、
数多くの勉強会に参加し、
たくさんの学びを重ねました。

そんな中で、
とても大きな影響を受けたことがあります。

「山田さんは、どんな仕事をしたいのですか?」

研修講師にそう問われた時、
私は迷うことなく答えました。

「お客様家族を幸せにしたい」

その返答に対して講師は、

「自分の家族は幸せですか?」

そう返してきました。

当時の私は仕事一筋で、

お金を稼いでさえいれば家族は困らない

という考えで自分のことしか見ていなかったのですが、
講師の言葉ではっと気付かされました。

小学校でいじめにあい、
保健室登校だった長女。

中学校が荒れていて、
人殺し以外は全部見たと語る長男。

子どもたちにどんなことが起きていても、
向き合うことなく、
全てを妻にゆだねていた私。

妻も子どもたちも、
そんな私についてくるはずがありません。

自分の家族は全く幸せではなかった

自分の家族さえ幸せにできない私が、
お客様を幸せにできるはずがない。

大事なことに気付くことが遅かった

そう反省するばかりでしたが、
そこから妻と子どもたちに徹底して向き合い、
理解することに努め、
心から受け入れ、
関係を修復していきました。

現在、私どもにはスマホの家族Lineグループ
「Teamやまだ」があります。
成人し、東京でそれぞれ一人暮らしをしている、
長男・次男ともつながっています。

このLineでは、梅雨入り、暑中見舞いといった
時候の挨拶を妻が、絵手紙で書いたものを載せたり
長女が立ち寄ったお洒落なカフェでの
「映えるランチ」の写真を掲げたりしています。

コロナ禍でなかなか帰省も出来ない彼らからは、
短い言葉ではありますが、近況を伝えて来てくれます。
少し時間はかかってしまいましたが、
今ではお互いが相手のために協力し合える、
とても仲の良い自慢できる家族となっています。



◆山田建築 タッチハウスの想い

家づくりにもっともっと真剣に向き合わなくてはいけない

自分の家族との関わり方を変えるのと同時に、
そこから本当の意味での、

家族が幸せになるための家づくり

に向かって歩み出しました。

現在の山田建築 タッチハウスの家づくりには
、 建材や素材の性質や、
化学物質による健康被害の調査など、
これまでの様々な学びが活かされています。

マイホームを持ちたい!という夢は、
決して遠くて届かないというものではありません。

昨今の低金利の時代
無理の無い資金計画を提案する事ができます。

家族の健康を守ることができる室内環境で、
住宅ローンに追われることもなく、
安心、安全に毎日笑顔で暮らし続けられる家。

そんな家づくりの身近なパートナーでありたい。

それが山田建築 タッチハウスの想いです。

自分史のみつお挨拶

2021年7月 5日

■標準仕様の自然素材■(自然素材住宅)

標準仕様の自然素材

Q.なぜ自然素材の家が必要なの?

A.化学物質を使用しない自然素材の家は、家族の健康を守ります。

近年建設される住宅は、気密性や断熱性を高めて快適さを追及する一方、

シックハウスなど健康への悪影響が問題となっています。

その最大の原因は、建材や内装材、家具などから放出される化学物質。

家族を守るはずの家が、子どもたちの病気の原因になることも。

自然素材の家は、こうした有害物質から家族の健康を守る家です。


化学物質がこんなに使用されています




▼木材についてはこちら

▼壁材についてはこちら



・◇・◇・◇・

木材

木材は、厳選した本物の"無垢材"を使用。
無垢材とは、「純粋無垢」という言葉の通り、「自然そのもの」の木材のこと。「集成材」が木板を接着剤で張り合わせてブロック状にした木材であるのに対し、「無垢材」は丸太から切り出したままの自然な状態の木材です。座ったり寝転んだり、小さい子供が触れる場所だからこそ、接着剤など化学物質を含む素材は一切使用せず、肌ざわりも良く心地よい、自然そのままの状態の木材を使用します。

・◇・◇・◇・

こだわりの木材ラインナップ
吉野檜 吉野檜
吉野檜c
奈良県吉野檜の中でも、約10枚に対して1枚しか取れない無節を標準使用としています。芯が円心にあり曲がりが少なく、年輪幅が適度に細かく均一で色艶があります。年輪幅が細かく均一であるということは、そのまま強度が高いということにも繋がります。

飫肥杉リブ加工 飫肥杉リブ加工
飫肥杉リブ加工c
リブ加工とは、手間暇をかけて一枚一枚に溝を掘る加工方で、主に天井材として一面に使用します。溝があることで光の当たり具合で見え方が変わり、デザイン性に優れています。和室に多く使用され、天井から降り注ぐ森林浴のようなリラックスした雰囲気を演出します。

天竜檜 天竜檜
天竜檜c
建具及び建具の枠材には、静岡産天竜檜を使用します。多くの住宅の建具は、塩化ビニールのベニヤ板をボンドでくっつけている為、どうしても体には良くありません。タッチハウスでは、家中の扉は全て無垢の建具を使用。抗菌作用のあるヒノキチオール成分による美しいピンク色の木目が特徴で、年月と共に、天然の木材ならではの色の変化も楽しめます。

飫肥杉浮造り 飫肥杉浮造り
飫肥杉浮造りc
宮崎県の飫肥杉の中でも約10枚に対して1枚しか取れない「無節」を標準にしています。杉は柔らかくクッション性が高いことから、小さな子どものいるご家庭から年配の方まで幅広くご使用いただけます。熱伝導率が低いため冬も冷たくならず、床暖房なしでも裸足のままで快適。浮造りの特徴である年輪の凸凹感が足の裏を刺激し健康にもよく、竹ふみしているような心地良さも人気です。

Dコート

水をはじいて木の呼吸を止めない、不思議な塗料
Dコート

洗面所やキッチンの造作カウンターなどにコーティングする、木の表面仕上げ剤です。醤油やコーヒーをこぼしても、拭き取るだけでキレイになります。木の質感を損なうおことなく防菌、防汚効果に優れ、1度塗ると半永久的に持続します。

きぬか

お米から生まれた100%自然塗料
きぬか

床を磨く塗料は、米ぬかが主原料の自然塗料を使用しています。溶剤は一切使用していないため、塗料中の換気も不要で無臭。ホルムアルデヒド放散量、VOC5成分、全て測定下限値以下で、人の肌への刺激は、蒸留水並みの安全性です。




・◇・◇・◇・

kabezai.png

壁の塗料や素材まで、自然のものにこだわる!
化学物質を含まず健康に良いだけでなく、脱臭効果や高い吸湿性があったりと機能性にも優れた天然素材の壁材。タッチハウスでは、空気のこもりやすい押入れの中まで天然素材にこだわっています。


・◇・◇・◇・

shizensozai_kabezai1.jpg

珊瑚・光触媒・ゼオライトのスペシャルブレンド塗り壁
プレミア・レーベン


沖縄の綺麗な海から許可を得て採取された、砂や泥の不純物が混じっていない厳選した「珊瑚」と、食品添加物に認可されているケイ素を主成分とした「ゼオライト」、酸化チタンが主成分である「光触媒」をブレンドした多機能な内装材です。お部屋の湿度を快適に保つ調湿効果、生活臭やペットのニオイにも効果的な消臭効果、シックハウス対策にも効果的な有害物質の吸着、光触媒の効果で防カビ・抗菌効果、さらには静電気が起こりにくい、汚れにくく耐久性にも優れているなど、1つの塗り壁で多彩な機能をもつ自然素材の内装材です。カラーバリエーションもあり、デザイン性にも優れています。


shizensozai_kabezai2.png


shizensozai_kabezai3.jpg

樹脂や化学物質を含まない天然ミネラル系の塗り壁材
レーベンヘルシーカラー


99%ミネラル成分の粘土と、天然白色珪藻土でつくられた塗り壁材です。抗菌効果に優れ、健康被害を及ぼす食中毒菌の繁殖を抑えることから、病院や学校の食堂などにも多く使用されています。また、天然ミネラル成分がタバコやペットの匂いなど生活臭を吸着し、消臭や調湿効果もあります。木の家にぴったりのナチュラルな色合いで、20色以上から選べるカラーも人気です。










shizensozai_kabezai4.png

日本古来から使われている、
貝殻を焼いた貝灰が入った漆喰

貝灰漆喰(しっくい)


貝殻を焼いた貝灰が入った漆喰なので、ミネラル成分が豊富に含まれた壁材です。二酸化炭素を吸収し湿気に強い為、カビが発生しにくいのも特徴です。殺菌作用・消臭効果もあり、耐久性にも優れています。貝灰漆喰は性能が良いだけでなく、味のある風合いも根強い人気です。全国にある名高いお城も、この貝灰漆喰が使われています。


shizensozai_kabezai5.jpg

肌に優しい、着物のはぎれで作った布壁紙
京都の織物


京都の織物工場でつくられた布壁紙で、押入れ中の壁に使用します。押入れは、普段戸がしまった状態なので24時間換気が効きません。また、大抵の住宅ではベニヤや輸入された桐を使用している為、建材特有の匂いや有害なガスがこもりやすく、布団や衣服に染み込んでいます。タッチハウスでは、押入れの中の床・棚・枕棚には無垢材を使用し、壁にはこの布壁紙を貼ります。壁紙を貼り付ける際も、ボンドは使わずじゃがいものでんぷん糊を使用します。天然素材でつくられた押入れは嫌な臭いが一切なく、お部屋同様に調湿効果にも優れた快適な空間になります。




2021年7月 2日

■家の性能■

標準仕様の自然素材

自社施工、確かな技術でつくる

安心の長期性能


▼耐震・制震性能はこちら

▼耐久性能はこちら

▼省エネ性能はこちら



・◇・◇・◇・

耐震・制震

国内ではマグニチュード3以上の地震が毎月400回以上も発生しており、気象庁は「国内で地震が発生しない所も、大きな地震が絶対に起きない所もない」と断言しています。こうした予測不可能な地震に対して、日本で家を建てる以上は、地震対策がとても重要になります。

QUAKE-RESISTANT 01
[ 全棟 最高レベルの耐震等級3が標準 ]

震度7が連続して観測された平成28年の熊本地震。震源地付近の益城町周辺では、耐震等級3で設計された戸建て住宅が、ほぼ無被害(又は軽微な被害)であったことから改めて地震に対する家の耐震等級の重要性が注目されています。タッチハウスでは、もちろん、全棟で耐震等級3を標準仕様にしています。

耐震等級

耐震等級とは
地震に対する建物の強さを表す等級で、1~3までの3段階で表されます。建築基準法で義務付けられている「耐震等級1」は、1回の震度7程度の地震でも倒壊しない程度の耐震性能とされています。熊本地震のような、2回以上に渡る震度7程度の地震対しては、耐震等級3のレベルが必要です。耐震等級3は、消防署や警察署など防災の拠点となる建物と同じ耐久性です。



QUAKE-RESISTANT 02
[ 全棟 直下率計算済み ]

過去の地震では、耐震等級2(長期優良住宅基準)を持った住宅が倒壊しており、原因は「直下率不足」でした。建築基準法で直下率の規定はありませんが、当社は全棟、直下率も計算します

直下率

直下率とは
直下率には「柱」と「壁」と2種類あります。柱の直下率は、2階の柱の下に1階の柱がどれがけあるのかを示す値です。壁の直下率は、2階の耐震壁の下に1階の耐震壁がどれだけあるかを示す値です。過去の地震の調査結果から、これらの直下率が60%以上の建物は大地震の揺れに耐えています。


QUAKE-RESISTANT 03
[ 地震に強い 木造の家 ]

地震の振動エネルギーは建物の重さに比例するため、重い建物ほど大きく揺れますが重量の軽い木材で作られた家は、鉄やコンクリート造に比べて揺れ幅が小さくなります。また、木材は表面が炭化すると内部まで燃焼しない性質があり、一定以上の厚みを持つ太材は耐火性にも優れています。

強い木材

引っ張る力・圧縮にも強い木材
木材は引っ張りや圧縮に対する強度がとても高く、同じ重さでの材料で比較すると、圧縮に対する強さは鉄の約2倍、コンクリートの約9.5倍、引っ張りに対しての強さは鉄の約4倍、コンクリートの225倍もあります。
構造材について
土台には檜、柱と梁には杉無垢材・米松を使用。タッチハウスでは構造材も集成材は使用しません!




・◇・◇・◇・

耐久

ENDURANCE 01
[ 寿命の長い施工方法 ]

日本の住宅は、築25年~30年で建て替えらている家が多いのが現状です。次世代に家を住み継ぐ家づくりをしてこなかったことから、短命な家が多くなってしまっています。私たちは価値を維持・向上させ健康で快適な暮らしが持続できる家をつくります。

基礎断熱

基礎断熱
床下に断熱材を施工せず、建物の外周に面した基礎立ち上がりに板状の断熱材を施工し、床下気口を設けない工法です。蓄熱層としても使えるので温室の安定と省エネ効果があり、 夏はひんやり涼しく、冬は暖かい床になります。また、外からの湿気を取り込まない為、結露や木材腐朽の防止にもなります。

基礎パッキン工法
基礎と土台の間に強固な樹脂製のパッキンを使用し、そこに隙間を造って換気する工法です。床下換気口を比べて周囲をほぼ満遍なく通気ができ、コーナー部分の空気の淀みを激減して湿気が溜まりにくくなります。


外壁通気工法


外壁通気工法
木造住宅の外壁は、室内からの湿気が入り込んだり断熱材の欠損があると壁内結露を起こす可能性が高くなります。これにより木材が腐り耐久性を低下させ、室内側の石膏ボードの裏面からカビが発生するなど室内環境も不衛生な状態となります。タッチハウスでは壁体内の湿気を外部に放出する「外壁通気工法」を取り入れています。透湿防水シートで壁を覆い、外壁材との間に外気が流れる層をつくります。それにより、壁内の湿気を透湿防水シートから通気層を通して外部に放出する方法です。





・◇・◇・◇・

省エネ

電気やガスなどのエネルギーを無駄なく上手に使うことは、環境にも優しい省エネだけでなく、家計の節約にも繋がります。毎日の生活の中で最もエネルギーを使う冷暖房機器も、室内の温度変化が小さければ節約が可能です。

ENERGY-SAVING 01
[ 高い断熱効果で、外からの熱気や外気を防ぐ ]
高い断熱効果
フォームライトSL
硬質ウレタンフォームを現場で発泡し、吹付け施工する断熱材です。断熱材の99%が空気であることから、経年による断熱性能の低下がほとんど起こりません。優れた気密性で、外部の騒音や気になる内部の生活音が漏れる心配もありません。

YKKAP エピソードNEO
すぐれた断熱性とつかいやすさを誇る「エピソードNEO」を使用しています。


ENERGY-SAVING 02
[ 換気システム ]

換気システム

澄家Eco.第1種換気方式
給気・排気ともに機械で行う換気で、計画的な換気が可能です。安定して新鮮な空気を供給しながら汚染空気を排気してくれます。
第3種換気方式
排気を機械ファン、給気を自然換気で行う為、ファンの駆動エネルギーが小さく電気代が安いのが特徴です。

2021年7月 1日

土地探し

家を建てるためには土地が必要です。タッチハウスではお客様の家づくりだけでなく、理想の土地探しもお手伝いしています。
初めて土地探しをする方は、まずは土地探しのコツや購入の流れをご確認の上、弊社のオススメする土地情報をご覧ください。

・◇・◇・◇・



土地探しで失敗しないための5つのコツ

不動産は一生に一度の大きな買い物です。
しかし基本的な知識不足のために、残念ながら土地探しで失敗をする方が後を絶えません。
そこで、初めての方が土地探しに失敗しないための5つのコツをご紹介します。

Point1
土地探しは80点が妥協ライン!
土地探しでは優先順位をつけることが大切です。しかし優先順位を付けたとしても、そのすべての条件にぴったり当てはまる土地はなかなか見つからないものです。土地探しでは、厳しく判断しても「80点」が妥協ラインといわれています。逆に80点であれば、工夫次第でいくらでも欠点を補うことができます。総合的に判断し、80点を超えているようであれば、土地の購入を検討してみましょう。
土地探し


Point2
土地より家のプランを先に決める!
そもそも土地がなければ家を建てられない。そんな思いから、真っ先に土地を探す方も多いようです。しかし先に土地を決めてしまうと、土地の面積や形状という制限がついてしまい、理想の家をイメージしづらくなってしまいます。そのため、まずは理想の家をある程度プランニングし、それから条件を満たす土地を探すようにしましょう。


Point3
気になる土地は自分の目で確認する
気になる土地を見つけたら、必ず現地に足を運ぶようにしましょう。実際に自分の目で見ることで、良くも悪くも様々な発見ができるはずです。また地元の不動産会社を訪れ、周囲の環境や災害歴について確認してみることも大切です。


Point4
法規制・インフラを事前に確認
土地には建ぺい率や容積率、道路制限など様々な法規制が掛けられています。土地によって建物の高さや面積などに制限が加えられるため、必ず事前に確認するようにしましょう。また上下水道、ガスなどのインフラ設備も重要です。インフラが整っていない場合、大規模な工事が必要になり、多額の費用が発生する場合もあります。


Point5
意外と見落とす安全性のチェック
最後の最後になって、実は地盤のゆるい危険な土地であることが発覚するケースも少なくありません。土地の安全性は他の条件と異なり、絶対に妥協できないポイントです。地盤や周囲の自然環境、土地の災害歴など、安全性に関わる情報は可能な限り早い段階で確認しておくようにしましょう。


・◇・◇・◇・



土地購入の流れ

初めての土地購入がどのような流れで進むか分からず、不安に感じる方も多いようです。
土地の購入はおおむね次のような流れで進行します。
通常、土地購入には不動産会社と金融機関が関係するため、それぞれの手続き内容を事前に確認しておくようにしましょう。
土地購入の流れ


・◇・◇・◇・



土地情報

タッチハウスでは、静岡県東部およびその周辺の土地を皆様にご紹介しています。
土地の購入をご検討中の方は、ぜひ下記のページで理想の土地をお探しください。 また、気になることがあれば何でもお気軽にご質問ください。
▼最新の土地情報▼
三島市谷田(塚ノ台)

【売却済】三島市谷田(塚ノ台)土地 1,600万円 錦田小/錦田中【ありがとうございました】

裾野市伊豆島田

【売却済】裾野市伊豆島田 土地 ---万円 裾野南小/裾野西中【ありがとうございました】




タッチハウスアイコン
タッチハウス(山田建築)
〒411-0801  静岡県三島市谷田46-4
TEL:055-981-4476  FAX:055-981-4620
<営業時間>8:00~18:00  <定休日>日曜日

サイトマップ