三島は伝説と昔話の宝庫

皆さん。こんにちは。
タッチハウスのスタッフ、まきです。

弊社タッチハウス・山田建築がある三島市には
三嶋大社という(文字通り)大きな寺社があります。
今年の大河ドラマで描かれた源 頼朝が旗揚げをした
と云われている由緒ある建物です。
伊豆に流されていた頼朝が源氏再興を祈願する為に
大社へ詣でる途中、小さな神社の松の木の下で
うたた寝をしたと云われている「間眠(まどろみ)の松」
がある間眠神社。
松.jpg

また、江戸時代、当時 市ケ原(いちがはら)と呼ばれた
大社の前の大通りを、参勤交代の大名行列が通った時、
この行列を誤って横切ってしまった少女がおりました。
この時、少女は「何でも言い成りになりますから、
命だけはお助けください。」と、小さな手を合わせて嘆願した
のですが、あわれ、お手打ちになってしまった・・・。
という悲しいお話が伝わる「言成地蔵尊」。
地蔵.jpg

昔話は「庶民の歴史」だといわれます。
令和の時代になっても、大切に語り継いでいきたいものだと
私は思います。