♪だけど素敵な明日を願ってる・・・♪ 花火。

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

7月最後の週末は各地で花火大会が開かれるようですね。

花火大会の起源は、江戸時代に疫病が流行した折の
犠牲者への鎮魂と「疫病退散」を願って、
川開きの日に水神祭を行い
花火を打ち上げたのだそうです。
花火が上がる時の「ヒュ~ツ」っていう音は
花火自体に取り付けられた笛が鳴っている
音なんだそうです。

現在ではいろいろな種類の花火がありますね。
蝶々やトンボ、スイカの形に
開くものもあります。
上空で大玉が割れたあと、ちょっと遅れて
小さな玉が割れていっせいに開き、
パァ~っと下向きにしだれて、
しばらく余韻が残るタイプが
私は好きです。

花火がスーッと消えたあとは、
何とも言えない安堵感に包まれます。
夜空に開く一瞬の夢・・・
だけど素敵な明日に繋がっているんですよね。
はなび.jpg

ライスボールは「オニギリ」でした!

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。
グラジオラス.jpg
「ピッ、ピッ、ピィ―。」
今朝もタイマーをかけておいた炊飯器が
鳴りました。
息子らが高校生の頃は、お弁当プラス
(2時限目の授業後の早弁用?の)
おにぎりを作っていたので
朝炊いた5合のご飯はカラになっていました。
今思うと、とても懐かしいですね。

日本のソウルフード「おにぎり」は
専門店も増えていて今ブームです。
米の種類・炊き方など、こだわりがありますね。
外国のかたには英語で「ライスボール」ですが、
日本語の「オニギリ」で通じるそうです。
人気のおにぎりベスト3は
3位鮭、2位梅干、1位ツナマヨ
なのだそうです。

オニギリに巻く海苔も
しっとり派、パリパリ派と
好みは分かれますね。
醤油をつけて表面を香ばしく焼いて
焼きオニギリもいいです。
コンビニのオニギリは手軽ですが、
「アレンジ無限」で楽しむ
オニギリもよいものです。
梅握り.jpg

これもSDGsかな? 使いきりのコツ。

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

今日も暑くなりそ―だなぁ、
夏バテしないように野菜もしっかり食べとこっ!と、
冷蔵庫からオイスターソースのビンを出して、
残り少なくなったビンを真上に上げて
眺めました。
調味料の使いきりのモヤモヤってありませんか?

皆さんがお住まいの地域でも、
ゴミ出しのルールは必ずあるかと思います。
私が住んでいる所でも燃えるゴミ・燃えないゴミの
収集の曜日が決まっていたり、
出し方にはルールがあります。

ビンに残ったオイスターソースには
醤油を加えてよく振り、
「オイスター醤油だれ」にして使いきります。
野菜炒めなどそのまま、味がビシッと決まります。
ビンはキレイになるし、使い切った達成感?も
持つことができてスッキリ!
これってSDGsだよね、って思うんです。
おかげさま.jpg

「つくる責任、つかう責任」
家庭から、台所から。
身近なところから広がっていくと良いと思います。