カマキリのひみつ。

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

黄花.jpg
今年は10月中旬を過ぎても、
秋の虫の声が少ないですね。
地球温暖化で生態系が変わってきて
いるのでしょうか?
そんな中、なんと愛車?(自転車)の
カゴの中に見つけました、カマキリ。
カマキリ.jpg

カマキリは春に生まれて、夏に成虫になり
秋に交尾・産卵をして一生を終えます。
サナギにはならないんですね。
「カマキリ」は秋の季語。
これは大きく育ったカマキリが秋になり、
木々が葉を落とした環境の中で
目立つようになるからでしょうか?

そしてカマキリって、メスのほうが
オスより体が大きいんですね。
交尾が終わるとメスはオスを食べてしまう
こともあるとか・・・☠
昆虫の世界でも、生きていくという事は
なんとキビシイことだろか・・・。

さてと、コーヒーを一杯飲んで
夕食の買い物にいってきます。
きっと、もう愛車のカゴの中には・・・
いないと思います(;´д`)

パロってる? 箱根峠越え「峠の釜飯」。

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

近ごろは昼間と朝・晩の気温差が
10℃以上になる時があります。
寒くて目がさめてしまう日もありますね。
皆さん、どうぞ気温の変化には
お気をつけください。

稲刈り.jpg
私どもの周りでも
こんな光景が見られるように
なりました。
三島産「こしひかり」の新米をいただいたので、
この時期恒例の
箱根峠越え「峠の釜飯」を
作ってみました。
釜飯.jpg
実は本家本元の釜飯の空き容器を
取ってあるんです。
新米に、三島産「ひらたけ」、
箱根西麓にんじん、
伊豆天城産の干椎茸を使いました。

やっぱり新米、違いがわかりますね。
大根と白菜をたっぷり入れた豚汁を添えて、
秋を満喫です。


秋の芸術祭

皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。

三島市民芸術祭の
「いけばな展」に行ってきました。
芸術祭.jpg
いけばな展は、お花を通して季節が感じられることが
楽しみです。
竹生け.jpg
紅葉や枯れものを取り入れると
秋の風情がありますね。
水盤.jpg
生け花をするときは、無心になれます。
生けたあとは気持ちが落ち着きます。
花器.jpg

また、自分が知っている花材が使われて
いると、嬉しくなりました。

生け方はもちろんのこと、様々な花器も
見ることができて、
とても勉強になりました。