自然環境、豊かです!
皆さん。こんにちは。
タッチハウス、スタッフのまきです。
大変です!
スーパーでキャベツが一玉450円でした。
家計を預かる主婦としましては、
これは事件です。
近ごろ雨が多いためでしょうか?
我が家の前の田んぼは田植えの準備のため、
トラクターで田起こしをしていました。
鳥が集まってきています。
ムクドリ、ハクセキレイ、スズメ、ドバト。
土が掘りおこされると、鳥たちのエサになる
虫がいるからですね。
虫といえば家の中でも見つけました。
カマドコオロギですね。
カーペットの上で保護色?になっていて
最初は気がつかなかったのですが、
突然ジャンプしたのでビックリ!
身近に野鳥や昆虫、また部屋に花が
あったりすると、生き物同士が共に
暮らしているような感じがして、
張り合いが生まれるような気がします。
さてと、共に生きるためには工夫も必要?
今日のお昼の「お好み焼き」は、
高価なキャベツの代わりに
モヤシと小松菜を入れてみましょう!
コメント