思い出の家に住み続けたいあなたに!古い家の寒さ対策 番外編2
冬は寒く夏は暑い...築年数の経った家に住んでいるとこんなお悩みを抱えている方が多いのではないでしょうか。
今年は特に寒さが厳しいのでリフォームをお考えの方もいるのでは。
前回からお送りしている番外編では、タッチハウスで実際に行っている断熱リフォームの様子をご紹介します。
今回の現場は、冬は寒さが厳しい御殿場の築30年の住宅のリフォームです。具体的な寒さ対策として、床暖房と内窓工事を提案施工しました。
前回は床暖房の施工の様子と、内窓のメリットデメリットについてお伝えしました。
今回は実際の施工の様子をお伝えします。
お施主さんは30年住んでいたご自宅を、ご両親と一緒に住むために全面改装することになさいました。
以前住んでいて困っていたことの一つが寒さでした。御殿場は静岡県でありながら、富士山のふもとで冬は雪がよく降るという寒冷地。年齢とともに寒さが体にこたえるように。
ただ、壁や床下、屋根裏の断熱材を入れ替えるとなると、大変な工事になって費用も大きくかさんでしまいます。
そこでタッチハウスがおススメしたのが床暖房と内窓でした。床暖房は前回の記事でお伝えしているのでそちらをご覧ください。
今回の内窓工事では(YKKのプラマード)を使いました。。
「かんたんマドリモ」とはYKK APから発売されているリフォーム用の窓です。窓交換が短時間かつ簡単な作業で済むという点が特徴的です。
これまでの窓リフォームと言えば窓枠と窓周辺の壁を解体しなければならなかったのでかなり大掛かりな工事を必要としていました。
しかしマドリモは既存の窓枠をそのまま利用し、新たな窓枠をかぶせて窓交換するため何かを解体するという作業がありません。
新しい窓を窓枠にはめ込むだけなのでとても簡単に作業が完了します。 そのためマドリモの 設置作業は長くても約半日しかかからず、居住者の生活を邪魔せずに工事することができるという画期的な商品なのです。
家じゅうのほとんどの窓を内窓にした結果
実際に住んでみられたお施主さんに、今までと違うと大絶賛されました(^^)/
内窓は、樹脂製のサッシと複層ガラスによって熱気と日差しの侵入を防いでくれるので、冷暖房効率がすごく上がるんですね。すぐ暖かくなります。
また、窓周辺の気温が下がりにくくなるので、結露が発生しにくくなります。
そのため毎年冬の結露に悩まされているご家庭にもおすすめです。
もちろん、室内から室外へ漏れる生活音なども軽減できるので、ピアノの音やペットの鳴き声などの音漏れ対策にも有効です。
「子どもの声が外に響いていないか心配...」
そんな小さなお子様がいらっしゃるご家庭にもお勧めです。
今回のシリーズでは、古い家の寒さ対策として、色んな手法をお伝えしてきました。
家の状況に合わせて、ぜひ色々試してみて、快適な生活を手に入れてくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
コメント